みなさん、こんにちは。
ビューティーライフアカデミー認定講師の
王 宏斌(おう こうひん)です。
私は中国⽣まれ、19 歳で⽇本に来ました。
普段は、IT 関連の仕事をしています。
なぜ、外国⼈の私がアカデミーの
認定講師になったのか、
今日はお話してみたいとおもいます。
2018 年のある⽇、
このままの⽣活で⽼後まで続いてよいのか。
現状に疑問を持つようになりました。
仕事はとても忙しく、
仕事内容は⾃分が望んでいるもので、
充実しているときでもありました。
それでも、どこかが満たされず、
現状と⾃分にギャップがあると
感じていました。
私にできることは何だろう。
⾃問⾃答をするようになりました。
常に、⽬の前のことを懸命にこなし、
⾃分の「引き出し」を増やそうと
やってきた過去から
整理がつかず、悶々としていました。
そんなとき2018 年の後半、
⻑⾕川 エレナ朋美さんの
「⼈⽣が愛しくてたまらなくなる
100 の質問ノート」と出会いました。
これを機に、
ビューティーライフアカデミーを
知ることができました。
「⾃分を知る」ことで何かが
変わるのではないかそう、
何となく感じたことを覚えています。
ただ自分を知り、明確になったことで、
その後どんなプラスになることがあるのか、
そのときはまったく想像がつかなかったのも
事実です。
ただとりあえず、⽬の前のギャップの原因を
探りたく、本に何回も書き込み、
アカデミーにも申し込みをしました。
そして3 か⽉の講座が終えたとき、
私の⼈⽣の⽬標が明確になっていたのです。
すぐに⾏動できるような
プランも⽴てることができました。
そしてアカデミーを卒業後、わずか
3 か⽉で⽇本語オンライン教室を⽴ち上げ、
アカデミーの認定講師にも合格しました。
本業もクライアントに認められ、
初めて⾃分のチームを持つような機会も
訪れました。
7 ⼈のチームで⼤⼩プロジェクトを合わせて、
7つもの仕事を同時進⾏できるようになりました。
その時から、
⼀律不変の環境から
マルチ環境、マルチ⾝分で
「⽴体化の⼈⽣」を構築し始めました。
⾃分⾃⾝と会話ができたことで、
⼈⽣がこんなに変わるなんて、
想像できなかった世界でした。
変化を楽しむことができ、また
定期的に⾃分と会話するように、
向かっている先、⼈⽣のビジョンも
⾒つかりました。
⾃分軸を持つようになった 2 年⽬、
2020 年です。
昨年は中国の SNS で活動をし始めて、
SNS でどんな事を発信し、
どんなメッセージを伝え、
どんな⼈に受け取ってほしいか
⾃分の「軸」を考え始めました。
たくさんのブログを⾒て学んだのは、
発信側のメッセージが明確かどうか、
⼈の⼼を刺さるかどうかに関連します。
また、アジアの教育が個性を
伸ばすことを考えずに
⼤⼈になってから
⾃分探し旅に出る⼈が多いと
⺟国でも同じことを感じています。
アカデミーの認定講師になったことの
意義が考えさせられました。
この「⾃分を知る」ことは⽇本だけではなく、
隣国の中国でも話題の事例です。
ただし、ここにも実は、
落とし⽳が隠れていることに気づきました。
それは【⾒せるための⾃分探し】に
なってしまうリスクです。
本当の⾃分と出逢え、
よく会話することで⾃分が⾒つかることが
ポイントだと感じています。
本業のチームを拡⼤しつつ、
アカデミーで明確になった⽬標は
少しずつ形になってきています。
・現在、本業は複数システムに
かかわるようになり、メンバーも11⼈になった
・中国の SNS では3か⽉で
100本の短編動画を編集アップし、
クライアントから打診を受けるようになった
・時間の使い⽅が変わり、
家族も協⼒してもらえるようになった
すべては、このアカデミーで
本当の⾃分を知って、
⾃分の「軸」を持っているからです。
アフターコロナの時代で、
もっともっと多くの⽅が
2 年前の私のように、
現状のままでよいのかと
疑問を感じるているかもしれません。
そんな方にもぜひこのアカデミーでの体験を
多くの方に実感いただけるといいなと
思っています。
一緒に学んでいきましょう。
王 宏斌
拠点:東京、中国
プロフィール:
-
日本で人生観、価値観を形成した中国人です。99年来日、留学を経て勤めています。中国語を精通する主人と日本語が大好きな私が結成した二人家族です。
現在のお仕事は、日本に来る前から理想としていた職業です。業界知識ゼロから、チームをまとめるように任されています。一見「順風満帆」に見え、自分でも満足しそうでいました。気づいたら日々業務に追われる生活に、自分の足元を確認することすら難しくなっていました。これは私が本当に求めていた生活なのかについて、心底から「違和感」が湧いていました。
2019年春、竹井カヨコさん主催のビューティーライフアカデミーを受講したとき、衝撃を受けました。そもそも自分の「Being」とは何か、全く出てこなかった状態でした。この概念を知ってから、受講している間から自分だけではなく、一緒に受講していた方全員がミラクルのように変わっていました。
私は「最強のパートナー(自分)」に出逢えたことから、人生が一気に加速しました。
・受講前の「余裕」のなさを一掃し、家族、職場ともに明るいキャラに変わりました。
・ブログや、セミナーサポートなどを本業に影響せずやれるようになっています。
・背景、コネゼロからビジネスを立ち上げ、クライアントを契約することができています。自分を掘り下げるレベルでありながら、今の「違和感」を感じる方々にお役に立てればと思い、認定講師を受けました。私が走り出したこの時期でこそ、寄り添って共感したり、打開策を提言したりする存在になれる。
私はこの講座を通じて、ぜひ受講される方々に「最強のパートナー(自分)」に出逢うきっかけを提供し、「Being」と「Doing」の違いが分かるようにサポートしていきます。
みんなで手を取り合って、前進していきたい仲間に出会えるのを楽しみにしています。
■ブログ
https://ameblo.jp/namiato/entry-12649932850.html
<アカデミーメルマガ登録はこちら>